×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず第一弾はこれ↓
『徹底討論』グローバリゼーション 賛成/反対
経済学者のマーティン・ウルフと社会運動家のスーザン・ジョージによる現代の貧困や経済システムについての討論が記されています。
普段”グローバリゼーション”、いわゆる現代のシステムを肯定(擁護)する側からの意見を聞く機会のない自分にとっては非常に興味深いものでした
確かに中国やインドではグローバル化の波で貧困者が減ったかもしれません。
しかしそれにより家や職を奪われた人もいるかもしれません。
どちらが正しいかなんて僕には分かりませんが、少なくとも現代の世界が今のままで良いとは思えません(良くも悪くも)
やはりまだまだ自分は勉強不足と痛感する点も多々あるのでもっともっと勉強していきたいと思いました
PR
追記を閉じる▲
まず第一弾はこれ↓
『徹底討論』グローバリゼーション 賛成/反対
経済学者のマーティン・ウルフと社会運動家のスーザン・ジョージによる現代の貧困や経済システムについての討論が記されています。
普段”グローバリゼーション”、いわゆる現代のシステムを肯定(擁護)する側からの意見を聞く機会のない自分にとっては非常に興味深いものでした
確かに中国やインドではグローバル化の波で貧困者が減ったかもしれません。
しかしそれにより家や職を奪われた人もいるかもしれません。
どちらが正しいかなんて僕には分かりませんが、少なくとも現代の世界が今のままで良いとは思えません(良くも悪くも)
やはりまだまだ自分は勉強不足と痛感する点も多々あるのでもっともっと勉強していきたいと思いました
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック