×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
こんにちは☆
chiro FTSNでお世話になってますかなチロです★
「映画で人に伝える」活動は、私たちもしたいことの一つだし、
どれだけ人が入るかより、どれだけ人の心にに届くかが大事だと思います。
これからも一緒にがんばろうね☆
(あと、リンク張ってくれてありがとう!)
チャオ☆
無題
安田 >かなチロさん
お久しぶりです。
実は10月頃から阪大にもFT商品が入りそうです!
また詳しく分かりしだいFTSNにも連絡しようと思います!
chiro FTSNでお世話になってますかなチロです★
「映画で人に伝える」活動は、私たちもしたいことの一つだし、
どれだけ人が入るかより、どれだけ人の心にに届くかが大事だと思います。
これからも一緒にがんばろうね☆
(あと、リンク張ってくれてありがとう!)
チャオ☆
無題
安田 >かなチロさん
お久しぶりです。
実は10月頃から阪大にもFT商品が入りそうです!
また詳しく分かりしだいFTSNにも連絡しようと思います!
7月8日、大阪大学豊中キャンパスにて映画『おいしいコーヒーの真実』無料上映会を開催しました。開始が午後6時30分と遅めだったにも関わらず、おかげさまで20人近くの方に来ていただくことができました。ありがとうございました!アンケートを書いてもらったところ、来てくれた方はフェアトレードをご存じのようで・・正直なところ、こんなにフェアトレードを知ってる人がいるとは思っていませんでした。でも、PROMEの今回の企画の目的は、フェアトレードをまったく知らないみんなにフェアトレードを知ってもらうこと。今回、その目標は達成できなかったんじゃないかな、と反省しました。もっと多くのフェアトレードを知らない人にフェアトレードを知ってもらうために、フェアトレードを知っている人にフェアトレードをもっと知ってもらうために、われわれPROMEはがんばります!
今後も定期的に映画の上映会を開催する予定ですので、今回来られなかった方も、ぜひ来て下さいね!その他の企画も進めるべく、PROMEのみんなは日々奮闘中です!!
写真は「60人集めるのは無理やったかあ~」と残念そうに言いながら、挨拶に立った安田代表。いつか上映会の教室が、立ち見が出るくらいいっぱいになるときがきっとくるよ!
以上、小谷でした。
今後も定期的に映画の上映会を開催する予定ですので、今回来られなかった方も、ぜひ来て下さいね!その他の企画も進めるべく、PROMEのみんなは日々奮闘中です!!
写真は「60人集めるのは無理やったかあ~」と残念そうに言いながら、挨拶に立った安田代表。いつか上映会の教室が、立ち見が出るくらいいっぱいになるときがきっとくるよ!
以上、小谷でした。
PR
この記事へのコメント
FTSNでお世話になってますかなチロです★
「映画で人に伝える」活動は、私たちもしたいことの一つだし、
どれだけ人が入るかより、どれだけ人の心にに届くかが大事だと思います。
これからも一緒にがんばろうね☆
(あと、リンク張ってくれてありがとう!)
チャオ☆
「映画で人に伝える」活動は、私たちもしたいことの一つだし、
どれだけ人が入るかより、どれだけ人の心にに届くかが大事だと思います。
これからも一緒にがんばろうね☆
(あと、リンク張ってくれてありがとう!)
チャオ☆
>かなチロさん
お久しぶりです。
実は10月頃から阪大にもFT商品が入りそうです!
また詳しく分かりしだいFTSNにも連絡しようと思います!
お久しぶりです。
実は10月頃から阪大にもFT商品が入りそうです!
また詳しく分かりしだいFTSNにも連絡しようと思います!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック